そこで、Bloggerに関連記事を載せる機能をネットで調べていたところ、いくつかのサービスが見つかりました。その中で割と簡単に設置できるものがありました。
Milliard関連ページプラグインについて
関連記事表示は「Milliard」が簡単
「Milliard」はシスウ株式会社が提供しているWebコンテンツですが、簡単に設置できてスタイル良く関連記事が表示されます。このブログにも設置していますが、それなりに表示する事ができました。
設置方法
まず、リンク先のページをスクロールすると中段あたりに「利用方法」という項目があります。そこには各種ブログサービスが表示されていますが、その中なら「Blogger」をクリックします。他のブログサービスを利用している人はそれに該当する箇所をクリックしてください。
クリックすると新しいページが表示され、スクロールすると「準備」という項目がありますから、そのリンクをクリックします。そのリンク先のページでコードを生成します。
コードを取得するために「関連記事ツール設定画面」へ移動して、ご自分の好きなように画面を設定します。そしてコードをコピーしておきます。
次にBloggerの「レイアウト」→「ガシェット追加」→「HTML/JavaScript」で、コピーしたコードを貼り付けます。
そして、「テンプレート」→「HTMLの編集」で、導入したい部分に下記のコードを入力します。
<b:if cond='data:blog.pageType ==
"item"'>
<ins id='ssRelatedPageBase'/>
</b:if>
設置が終わっても、すぐには表示されません。30分から1時間はかかりますので気長に待ちましょう。以上が関連記事設置方法でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿