突然、削除されて見られなくなったWebサイト・ホームページを見るにはどうしたら良いのでしょうか。そんな時にはインターネットアーカイブ(Internet Archive)という検索サイトが便利です。インターネットアーカイブとは、無料の書籍、映画、ソフトウェア、音楽、ウェブサイト、その他の数百万人のための非営利図書館です。
インターネットアーカイブは、世界中のウェブ情報を、全世界の人々が将来にわたって利用できるようにインターネット上に図書館をつくっているのです。保存しているデータ量は年々増加しており、ウェブ情報の保存のほか、現在は、電子書籍や動画、音源などの保存にも取り組んでいます。
操作方法は簡単です。下記サイトを表示させて、削除されたWebサイトのurlを入力して実行します。
Internet Archive
検索方法は、トップページの上か下のどちらでも構いませんから検索したいサイトのurlを入力して表示させます。
すると、カレンダーが表示されますから、見たい日時をクリックすると、その時のWebサイトを見ることが出来ます。
インターネットアーカイブは、全てのWebサイトを収集できているわけではありません。主要なディレクトリサービスや有名なサイトにはられているリンクから収集対象とするウェブサイトのURL情報を見つけます。
もし、見つけ出したいWebサイトが主要なサイトからリンクされていなければ、インターネットアーカイブには収集されないようです。また、保存されたWebサイトがロボットに情報を収集されないような設定になっている場合も同様です。
0 件のコメント:
コメントを投稿